2025/05/11 第2回古典語り 近松門左衛門 「冥途の飛脚」
第2回古典語り 近松門左衛門 「冥途の飛脚」

昨年5月に開催し、ご好評をいただきました「古典語り 近松門左衛門」、その第2回を開催いたします。朗読家の古屋和子先生が、近松門左衛門の『冥途の飛脚』について語ります。
開催日 | 5/11(日) |
時間 | 14:00~15:30 |
ジャンル | 朗読会 |
場所 | 集会室 |
対象 | 中学生以上 |
参加費 | 無料 |
持ち物 | ‐ |
申込方法 | 4/16(水)より、☎046-238-4646または有馬図書館カウンターにて受付 |
定員 | 先着20人 |
語り手:古屋 和子氏
早稲田小劇場を経て、1978年水上勉主宰「越前竹人形の会」で語りを務めたのをきっかけに語りに取り組む。説経・平家物語・近松門左衛門などの古典、泉鏡花・中島敦などの近代古典から童話まで幅広いレパートリーを持ち、日本各地でひとり語りの公演など精力的に行っている。また長年、カナダのインディアンの方々と語りを交換し続けている。
問い合わせ先
海老名市立有馬図書館 ☎046-238-4646